生きにくい子どもたち―カウンセリング日誌から

生きにくい子どもたち―カウンセリング日誌から (岩波現代文庫)作者: 岩宮恵子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/03/17メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (5件) を見るカウンセリングの現場 臨床心理士という仕事のドキュメン…

破戒と男色の仏教史

破戒と男色の仏教史 (平凡社新書)作者: 松尾剛次出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2008/11/15メディア: 新書購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (21件) を見る著者は 現代に戒律を蘇らせたいという主張をお持ちなので 親鸞はどのように扱われるの…

青い鳥

青い鳥 (新潮文庫)作者: メーテルリンク,Maurice Maeterlinck,堀口大学出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1960/03/22メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 149回この商品を含むブログ (45件) を見る捜し求めた幸せは 実は身近にあったという喩えとして使われる作…

エコ・テロリズム―過激化する環境運動とアメリカの内なるテロ

エコ・テロリズム―過激化する環境運動とアメリカの内なるテロ (新書y)作者: 浜野喬士出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2009/03/06メディア: 新書購入: 5人 クリック: 59回この商品を含むブログ (25件) を見るこれはオモシロイ本だった このところ読んだ新書の…

Lost Tern

ロスト ターン作者: ブルック・ニューマン,リサ・ダークス,五木寛之出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/05/19メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る「居場所」とか「本当の自分」とか「幸福」とか 探し続けるべきもの…

いのちのバトンタッチ

読みま専科 TOMOぶっく かなり以前に「納棺夫日記」を読んだが そこに出てくる「光体験」に違和感を持ってしまった そして先日「おくりびと」を観て その主なテーマの一つ 職業差別については「納棺夫日記」が典拠になっているとは思った で 東本願寺出…

ドキュメント 屠場

ドキュメント 屠場 (岩波新書)作者: 鎌田慧出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1998/06/22メディア: 新書購入: 13人 クリック: 88回この商品を含むブログ (53件) を見る先日「おくりびと」を観た 葬祭業に携わる人々への職業差別が 大きなテーマのひとつとし…

NEW・山口英文法講義の実況中継

NEW・山口英文法講義の実況中継 (上) 改訂新版作者: 山口俊治出版社/メーカー: 語学春秋社発売日: 1998/03メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 135回この商品を含むブログ (57件) を見る20年前 予備校講師をしていた時に出合った本 一般的な英文法の教科書…

「子どものために」という前に―子育て私の場合

「子どものために」という前に作者: 青木悦,208出版社/メーカー: けやき出版発売日: 1998/09/02メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る熱を出している子どもの世話をしている著者のところへ 酒に酔って帰ってきて…

悩む力(追々記)

悩む力 (集英社新書 444C)作者: 姜尚中出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/05/16メディア: 新書購入: 15人 クリック: 159回この商品を含むブログ (313件) を見る急速な近代化によって既成の価値観から切り離された人々は いきなり自由を与えられて どう生…

悩む力(追記)

悩む力 (集英社新書 444C)作者: 姜尚中出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/05/16メディア: 新書購入: 15人 クリック: 159回この商品を含むブログ (313件) を見る先日 父と同年齢の方と議論をする機会があった 疎開を経験されたということで どんな辛いこと…

悩む力

悩む力 (集英社新書 444C)作者: 姜尚中出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/05/16メディア: 新書購入: 15人 クリック: 159回この商品を含むブログ (313件) を見る近代化という課題と取り組んだ夏目漱石とマックス・ウェーバーの思想を手がかりとして グロー…

ペツェッティーノ―じぶんをみつけたぶぶんひんのはなし

ペツェッティーノ―じぶんをみつけたぶぶんひんのはなし作者: レオ・レオニ,谷川俊太郎出版社/メーカー: 好学社発売日: 1978/04/01メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (20件) を見る「自分の発見―絵本で感じる親鸞聖人の教え」(著…

若者たちの神々―筑紫哲也対論集

若者たちの神々―筑紫哲也対論集〈1〉 (新潮文庫)作者: 筑紫哲也出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1987/02/01メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る朝日ジャーナルは読まなかったが この対論集はむさぼるように読んだ 遠いところにあ…

当事者主権

当事者主権 (岩波新書 新赤版 (860))作者: 中西正司,上野千鶴子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/10/22メディア: 新書購入: 3人 クリック: 83回この商品を含むブログ (81件) を見るこの分野についての知識が不足していることもあって なかなか読み進め…

親鸞の世界

親鸞の世界 (1964年)作者: 本願寺出版社/メーカー: 東本願寺出版部発売日: 1964メディア: ? クリック: 7回この商品を含むブログ (1件) を見る 先日 福井のお同行さんから 聖人700回御遠忌の記録LPレコードを録音したものをいただいた 法要や講演会 行事など…

不登校の解法―家族のシステムとは何か

不登校の解法―家族のシステムとは何か (文春新書)作者: 団士郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/01/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 38回この商品を含むブログ (12件) を見る不登校の原因を探しても それがよい方向に進むことは ほとんどなく 家…

私たちも不登校だった

私たちも不登校だった (文春新書)作者: 江川紹子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2001/10メディア: 新書購入: 2人 クリック: 53回この商品を含むブログ (4件) を見る「学校信仰」学校に行くことがすべてであるという考え方が 多くの子どもたちを苦しめてい…

浄土真宗本願寺派日常勤行聖典

浄土真宗本願寺派日常勤行聖典作者: 浄土真宗本願寺派日常勤行聖典編纂委員会出版社/メーカー: 本願寺出版社発売日: 1998/02/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 37回この商品を含むブログ (1件) を見る正信偈などの漢文声明にすべて現代意訳が添えられ …

生と権力の哲学 第六章

生と権力の哲学 (ちくま新書)作者: 檜垣立哉出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/05メディア: 新書購入: 7人 クリック: 42回この商品を含むブログ (58件) を見る第五章はフーコーの思想を受けて、ドゥールーズとアガンベンがどのようにそれを展開したかと…

生と権力の哲学 第三章 第四章

生と権力の哲学 (ちくま新書)作者: 檜垣立哉出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/05メディア: 新書購入: 7人 クリック: 42回この商品を含むブログ (58件) を見る第三章 「人間」のつくられ方 −「狂気の歴史」から「監獄の誕生」へ フーコーの二冊の著作か…

生と権力の哲学 第二章

生と権力の哲学 (ちくま新書)作者: 檜垣立哉出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/05メディア: 新書購入: 7人 クリック: 42回この商品を含むブログ (58件) を見る第二章「真理」の系譜学ーフーコーの課題 この章はフーコーの哲学の根底を流れている、「真…

生と権力の哲学 第一章

生と権力の哲学 (ちくま新書)作者: 檜垣立哉出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/05メディア: 新書購入: 7人 クリック: 42回この商品を含むブログ (58件) を見る「権力」とはなにか。このところ、漠然とした問いを抱えていた。 「権」という漢字が示して…

父と娘の肖像

父と娘の肖像〔文庫版〕 (小学館文庫)作者: 江川紹子出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/02/07メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (5件) を見る富山にいらしたときのサイン入りを読み終えた この本に登場する父娘関係からみても どうも「父…

現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護

現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護 (ちくま新書)作者: 岩田正美出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/05/01メディア: 新書購入: 13人 クリック: 158回この商品を含むブログ (122件) を見る現代日本における貧困の実態が統計学的な手法によっ…

老病死の生に学ぶ-無量寿の花が開くとき-

[著者名] 湯浅 成幸 [書籍コード] 000755 [価格] \250 [ISBN] 978-4-8341-0348-9 C0215 伝道ブックス54 [判型] 新書判 [頁数] 76p 実話を交えつつ 実に豊かに 「生老病死」「四門出遊」などの釈尊伝を展開される もう20年前だろうか 同朋会館で湯浅さん教…

おしゃかさま 

[著者名] 加藤 義明 森下 等 [書籍コード] 000902 [価格] \600 [ISBN] 4-8341-0079-0 C8723 釈尊伝の法話をするにあたって 「読み聞かせ」のような形式でこれを使ってみました なかなか好評でした 釈尊が皇太子であったということが強調されていて 言葉使い…

住蓮山安楽寺鹿ケ谷因縁談

永田文昌堂 現在も重版中。 いわゆる説教本。いろいろな判がある。松虫、鈴虫と住蓮、安楽の出会い、そして二人の僧の刑死について語られる。 法然上人の流罪も大きく取り上げられているが、やはり真宗門徒を対象にした内容である。 残念なのは、史実として…

仏教と日本人

仏教と日本人 (ちくま新書)作者: 阿満利麿出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/05/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (17件) を見る藤場俊基氏が仏教を「対等・平等」と捉えたのに対して 阿満利麿氏はそれを「慈悲」として捉…

釈尊 生涯と教え 

[著者名] 真宗大谷派学校連合会 [書籍コード] 001905 [価格] \500 [ISBN] 4-8341-0295-5 C1015 仏説無量寿経、序分、衆成就である。釈尊と阿難の問答はじまる前、菩薩衆に触れた文が非常に長い。耆闍崛山に釈尊の話を聞きにあつまった菩薩たちが、みな「普賢…